みんなでつくる、
9年ぶりの
体育祭
去年の興南祭から時が経ち、 今年は体育祭が開催されます。
9年ぶりの体育祭、あなたは何をしたいですか?
9年の月日は、きっと新たな体育祭を作るのを手伝ってくれるはず。
さぁ、体育祭へ向かって走っていこう。

体育祭は在校生・保護者等、関係者のみでの実施となります。
体育祭は興南祭とは異なり、関係者以外の来場はできません。ご注意ください。
パンフレット公開中!
プログラム・会場レイアウト等がご覧になれます。ここをクリックして表示。
今年の体育祭、ここが気になる!
9年ぶりの
体育祭。
初めての
校外開催。
9年ぶりに開催される、今年の体育祭。
その9年という月日は、体育祭をきっと、”生まれ変わらせる”
初めての校外開催。そして団対抗の新たなスタイル。新たな体育祭は、みんなで作る。
初めての
体育祭の
後夜祭。
新しくなった体育祭と、初めて行われる後夜祭。
後夜祭は、みんなで見て、参加して、楽しむ空間。
興南祭にあったあの時間を、体育祭でもみんなで過ごそう。
後夜祭は体育祭の後日開催。
団対抗の体育祭とは...?
今回の体育祭は団対抗で行われる。
これは、参加する生徒は七色の団に分かれ、クラスの垣根を越えて戦うということだ。
一つの団だけで150人程度。3年生の団員の中から団長・副団長が選ばれ、たくさんの生徒を仕切る。
それぞれの団は、各々がデザインした団Tシャツを身にまとい、熱い戦いを繰り広げる、それが団対抗の体育祭。
寄せられた意気込み&メッセージ
いまみんなで応援グッズ作っているなうです😄😄最高に楽しいです‼️青春!!!!!
体育祭2024
ポスター

体育祭の勢いを表現。
体育祭のポスターが完成しました!
美術部の東江さんが作成。スローガンが、のぼりに綺麗にデザインされています。
インタビューは興南学園SNSで公開中。強い勢いを表現するため、体育祭の文字が走っているそうです。
素晴らしいポスターをありがとうございます!
Instagramでインタビューを見るパンフレット公開中。
いよいよ近づいてきた体育祭、ついにパンフレットができました!
様々な競技と、その開催時刻。そして当日の体育館のレイアウトをご覧になれます。
記念すべき9年ぶりの体育祭を、パンフレットで一足先に感じられます。

メッセージ・意気込み募集!
今後、体育祭をより知ることができる情報・インタビュー等をこのサイトに載せたいと考えています。
それらのコンテンツのうちの一つとして、ここでみんなのやる気や想いを込めたさまざまなメッセージを読むことができたら、面白いと思いませんか?
そこで、あなたの意気込み、メッセージ・意見などをこのサイトに掲載・反映します。
一文だけでも、誰かと被っているような内容でも、些細なことでも、何回でもぜひお気軽に送ってください。
開催場所と
スケジュール
体育祭の日程・場所(予定)を掲載します。
体育祭は関係者のみでの実施です。
開催日
開催場所(体育祭)
体育祭は在校生・保護者等、関係者のみでの実施となります。
体育祭は興南祭とは異なり、関係者以外の来場はできません。ご注意ください。